NPS®スコア向上につながるホームページづくりについて

クリニックがNPS®スコアを向上させるためには、適切な内容のホームページ作りが必要不可欠です。

今回は、具体的にどのようなポイントを押さえてホームページを作成すれば、NPS®スコア向上につながるのかについて解説します。

少しの意識でホームページのクオリティは一気に上がるため、ぜひ参考にしてください。

安心する内容の医師紹介

クリニックがホームページでNPS®スコアを上げるためには、まず安心する内容の医師紹介ページを作成しましょう。

どのような医師によって診療されるのかについては、初めて訪れる患者様にとってとても重要なポイントです。

そのため、若手なのかベテランなのか、どのような雰囲気を持った人物なのかなど、なるべくホームページを見た患者様がわかりやすいような医師紹介を心掛けましょう。

可能であれば、「この人なら安心して任せられそう」と患者様に思ってもらえるように、医師の柔和な雰囲気が伝わるような内容にしておくのがベストです。

同じように、医師以外の従業員に関しても、笑顔の写真や良い雰囲気で業務に取り組む写真などを掲載することをおすすめします。

地図を大きく表示する

クリニックがホームページでNPS®スコアを向上させるためには、大きな地図の表示も欠かせません。

よっぽど専門的な診療を受けたい場合を除いて、ほとんどの患者様は自身が居住しているエリア周辺でクリニックを探します。

そのため、クリニックがある場所やアクセス環境などを大きく表示することはとても重要です。

できれば、ホームページにおけるすべてのページから、大きな地図が確認できるようにリンクを貼っておきましょう。

こまめに情報を更新する

こまめに情報を更新することも、クリニックがホームページでNPS®スコアを上げるために、実施すべきことの1つです。

クリニックの臨時休業に関することや、クリニックで新しく開始した施術などの情報発信はもちろん、可能であればコラムも掲載しましょう。

患者様にとって役立つ内容のコラムが掲載されていれば、そこからホームページの閲覧数が伸び、最終的には集患数の増加、NPS®スコアの向上が期待できます。

まとめ

ここまで、NPS®スコア向上につながるクリニックのホームページづくりについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

クリニックは適切な内容のホームページを運営しながら、適宜NPS®調査を行い、スコアの推移を確認しましょう。

こうすることで、ホームページだけでなく、クリニックには何が不足しているのかを把握することができます。

また、NPS®調査を行う際は、簡単操作が魅力のE-Pサーベイをぜひご利用ください。

また、労働環境に関する従業員満足度を調査したい場合は、リーズナブルな価格、充実したテンプレート、簡単な操作でアンケートが作成できるE-Pサーベイを活用してください。

また、弊社は医療総合コンサルティング会社で御座います。
BSC(バランス・スコアカード)を使ったコンサル戦略で、多角的にクリニック経営をサポートさせて頂きます。
クリニックの経営でお悩みの方は、まずは弊社にご相談下さい。

コメント